fc2ブログ

第19回 日本精神医学史学会 開催のお知らせ 

大会長:古茶大樹 (慶應義塾大学医学部精神神経科学教室)
会期:2015 年11 月7 日(土)、8 日(日)
会場:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
会場http://www.shinjukuparktower.com/access/

大会テーマ
 「精神医学史研究の新たな展開」
特別講演
 松下正明 (東京大学名誉教授)
 「ウェルニッケとその弟子たち ― 多彩な精神医学的認識の源流」
会長講演
 古茶大樹 「精神医学における疾患とは何か」
シンポジウム
 「聖なるものdas Heilige」(11 月7 日午後)
  濱田秀伯 (慶應大) 「聖なるものの精神病理」(基調講演)
  松田真理子 (京都文教大・臨床心理学) 「ヌミノーゼをめぐって」(仮題)
  丸山桂介 (音楽学・バッハ研究) 「JS バッハ ―聖なる響きの創造―」(仮題)
  酒井 健 (法政大・哲学) 「ゴシックとは何か」(仮題)
参加費
 会  員 6,000 円
 非会員 7,000 円
 学  生 1,000 円
 懇親会費 3,000 円

一般演題募集締切
 2015 年8月31日(月)
 ※発表者・共同演者ともに本学会員に限られます.

日本精神神経学会専門医資格更新ポイント C 群(40 点)

大会事務局
 〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
 慶應義塾大学医学部精神・神経科
 Tel:03-5363-3829(精神・神経科直通) Fax:03-5379-0187
 古茶大樹、滝上紘之

学会事務局(入会お問い合わせ):
 日本精神医学史学会事務局
 〒111-0054 東京都台東区鳥越2-13-8 株式会社ライフメディコム内
 Tel:03-5809-1933 Fax:03-5820-1898 E-mail:k-abe@lifemedicom.co.jp
 担当者:阿部一美