fc2ブログ

第17回日本精神医学史学会学術集会 公示 (一部変更のお知らせ) 

第17回日本精神医学史学会学術集会 公示


平成25年10月25日

秋冷の候、皆様には益々ご清祥のことと存じます。
学会2週間前となりました。
台風が何度も訪れておりますが、無事に学会が開催できるようスタッフ一同最終準備を進めております。

さて一部変更が御座います。
シンポジウム開催前の、座長・ご演者の先生方の打ち合わせ会ですが、9日(土曜日)はシンポジウム開催30分まえに大学1号館6階講堂に、10日(日曜日)は変更してシンポジウム開催30分まえに大学1号館5階講堂にて行います。
ご座長並びにご演者の先生におかれましては、何卒宜しくお願い申し上げます。


第17回日本精神医学史学会学術集会 事務局 拝

第17回日本精神医学史学会学術集会 公示 (学会スケジュール) 

第17回日本精神医学史学会学術集会 公示
                            
平成25年10月18日

秋冷の候、皆様には益々ご清祥のことと存じます。
学会スケジュールが出来上がりましたので、
第17回日本精神医学史学会学術集会のHP http://www.jshp.umin.jp/17th/
に公表させて頂きました。
 
この度、ご口演のお時間を短縮せずに致しました関係で1日のみ一部2会場とさせて頂いております。
何卒、御了解賜れば幸いです。

また、2日目は午後に総会(大学1号館5階講堂)終了後に速やかにA会場(大学1号館3階講堂)にてセッションHを開催予定とさせて頂いております。
係の誘導に従ってご移動賜れば幸いです。

ご参加を心よりお待ちしております。


第17回日本精神医学史学会学術集会 
事務局 拝

エクスカーション「岩倉探訪」 ご案内 

来る2013年10月11日・12日に京都で開催される第36回日本精神病理・精神療法学会に合わせて、10月13日(日)に洛北岩倉の精神医療史を探るエクスカーションが行われます。
申し込み締め切りが迫っていますが、いまのところまだ参加人数に余裕があるということですので、以下の通りご案内申し上げます。
こちらのページもご参照ください。

エクスカーション「岩倉探訪」 ご案内

1. 日時:2013年10月13日(日)9:00~

2. 内容:「岩倉探訪 -精神障害者家族看護の歴史を訪ねて-」

岩倉の地で古くから地域医療を担ったかつての保養所や、南禅寺に残る日本で初めての精神病院の史跡など、日本近代の精神医療の黎明期にタイムスリップしたあと、京料理の昼食で締めくくります。

コンダクター 中村 治(大阪府立大学)

京都駅出発 → 岩倉探訪 → 京料理会食【京料理とお庭 八千代】 → 南禅寺 → 京都駅にて解散(15:00頃予定)

3. 申込要領: 先着20名限定の事前申込制とします。

貸切小型バス、京料理会食席予約の関係で、申し込みが20名になり次第締め切りとします。
Eメールにて「岩倉探訪申込」と書いて、(1)から(3)の事項を記載し、下記大会運営事務局へお申し込みください。
お申し込みをいただいた方には、集合場所の地図・時間・振込先などを詳しくメールで返信させていただきます。
なるべく10月4日までにお申し込みをいただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

(1)氏名
(2)勤務先と職種
(3)連絡先(郵便番号、住所、電話、携帯電話(お持ちの場合)、FAX、メールアドレス)

*携帯電話記載は、当日確実に連絡がつくように備えるためのものです。ご理解を頂きますようお願いいたします。エクスカーション終了後、責任をもって登録を消去いたします。

<申込先>
第36回日本精神病理・精神療法学会 大会運営事務局
E-mail:jspp2013@yahoo.co.jp
〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町
京都大学 大学院 人間・環境学研究科 新宮研究室気付

4. 参加費:10,000円(バス代・会食代込み)

以上です。