fc2ブログ

第14回精神医学史学会開催のお知らせ 

大会長: 加藤 敏
会 期: 2010年10月29日(金)~10月30日(土)
会 場: 栃木県総合文化センター
〒320-0033 栃木県宇都宮市本町1-8 TEL:028-643-1000(代表)

テ ー マ:日本の精神医学の再考と展望

特別講演
カール・ベッカー(京都大学)
「死と終末期にどう向き合うか;西欧と日本の比較」

会長講演
加藤 敏(自治医科大学)
「大正期前後の日本の精神医学;神経衰弱モデルと精神分析モデルの交錯に注目して」
司会:松下正明(東京都健康長寿医療センター)

シンポジウム1
「日本の精神病院・精神科治療」

シンポジスト:
松下正明(東京都健康長寿医療センター)
中村 治(大阪府立大学人間社会学部)
金川英雄(東京武蔵野病院)
鈴木英鷹(大阪河崎リハビリテーション大学)
指定討論:岡田靖雄
司  会:中谷陽二(筑波大学),鈴木晃仁(慶應義塾大学)

シンポジウム2
「日本で創出された臨床単位 時代背景と今日」

シンポジスト:
中山和彦(東京慈恵会医科大学)
村上靖彦(中メンタルクリニック)
高橋 徹(国土交通省本省診療所)
大月康義(大月クリニック)
司  会:昼田源四郎(福島大学),濱田秀伯(群馬病院)

参 加 費:会 員 10,000円(抄録集を含む)
非会員(医師)10,000円(非医師,学生)5,000円
抄録集 1,000円 懇親会費 5,000円

一般演題募集締切:2010年8月13日(金)
※発表者,共同演者ともに本学会の会員に限られます.入会ご希望の方は,下記の入会問合せ先へお申し込みください.

※会場へのアクセス等は栃木県総合文化センター(http://www.sobun-tochigi.jp/)をご参照下さい.また学会内容詳細は会期が近くなりましたら精神医学史学会HP(http://jshp.blog20.fc2.com/)に掲載予定です。

第14回精神医学史学会事務局:自治医科大学精神医学教室(事務局長:小林聡幸)
〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 Tel: 0285-58-7364 Fax: 0285-44-6198
入会問合せ先:精神医学史学会事務局
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1オザワビル2F
Tel:03-5206-7431 Fax:03-5206-7757 E-mail:world@med.email.ne.jp