fc2ブログ

第26回日本精神医学史学会大会からのお知らせ(「消しゴムはんこ」) 

第26回日本精神医学史学会大会HPに日本の精神医学史を彩った17人の「消しゴムはんこ」を掲載開始しました。

第26回日本精神医学史学会大会の一般演題募集締切りの再延長 

一般演題募集締切りを8/18(金)まで再延長します。
(※再々延長はございません。)

プログラム、演題登録、参加登録については【第26回大会専用ホームページ】をご参照ください。

第26回日本精神医学史学会大会の一般演題募集締切りの延長 

第26回日本精神医学史学会大会の一般演題募集締切りを、2週間延長(~8/14まで)いたします。
プログラム、演題登録、参加登録については【第26回大会専用ホームページ】をご参照ください。

『精神医学史研究』 Vol.27 no.1 (2023)  

2023年6月に発行された、『精神医学史研究』 Vol.27 no.1 (2023) の目次をお知らせします。 

タイトル 執筆者 頁

巻頭言
村上仁先生のこと 髙内 茂 3

第25回日本精神医学史学会

会長講演
 賽の河原に石を積む努力を続けること -松本における西丸四方- 鷲塚伸介 5

教育講演
 心を壊された日本軍兵士たち
   -アジア・太平洋戦争とその長期的影響- 中村江里 13

シンポジウム 緊張病問題再考 -種々の病態を通じてその多様性を考える
 高齢者の「カタトニア」を通じて「緊張病」概念の変遷を考える 萩原徹也 18
 非定型精神病にみられるカタトニア 須賀英道 23
 自閉症スペクトラム症を有する児童青年のカタトニー:歴史と現在 高岡 健 28

第25回日本精神医学史学会 一般演題抄録 32
第25回日本精神医学史学会印象記 大前 晋 44

学会ニュース
第25回日本精神医学史学会総会報告 46
第26回日本精神医学史学会大会開催のお知らせ 48
第26回日本精神医学史学会、参加申込・一般演題募集のお知らせ 49

第26回日本精神医学史学会大会開催のご案内 

日本精神医学史学会
会員各位


第26回日本精神医学史学会大会開催のご案内


平素より本学会活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
このたび,第26回日本精神医学史学会大会を下記の要領により開催いたします。プログラム,演題登録,参加登録については【第26回大会専用ホームページ】をご参照ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


会期:2023年11月11日(土)・12日(日)
テーマ:「歴史学からみた精神医学,精神医学からみた歴史学」
会場:東京医科大学病院9階臨床講堂(〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1)
大会長:大前 晋(国家公務員共済組合連合会虎の門病院精神科部長)
参加費
正会員10,000円,非会員(医師)10,000円,非会員(医師以外)5,000円,学生(医師以外)2,000円
※ 抄録集代1,000円 <正会員参加費には抄録集代含む>


【第26回大会専用ホームページ】https://www.jshp26.com/
【第26回大会事務局メールアドレス】jshp26.jimu@gmail.com

※発表要旨テンプレートのダウンロードやEメールでの提出など,インターネットを利用した手続きがうまくいかない場合は大会事務局までご連絡ください。
以上